「慶尚園」で 焼肉♪
ども^^ むろさん です。
「慶尚園」で焼肉を食べてきました♪
今回は生のお肉の写真を撮らずに、焼いているところのみになります^^
猛烈にお腹が空いていたので、食い気のほうを優先しましたw
焼いてるのは、牛カルビとホルモン、サガリです。
イイ感じに焼けてきました♪
焼けたらゴハンに乗せて食べるっす!!
「慶尚園」のカルビ、めっちゃ旨かったっす!!
他のお肉も美味しかったですよ♪ (食べるのに夢中で写真とってません^^;)
ども^^ むろさん です。
「慶尚園」で焼肉を食べてきました♪
今回は生のお肉の写真を撮らずに、焼いているところのみになります^^
猛烈にお腹が空いていたので、食い気のほうを優先しましたw
焼いてるのは、牛カルビとホルモン、サガリです。
イイ感じに焼けてきました♪
焼けたらゴハンに乗せて食べるっす!!
「慶尚園」のカルビ、めっちゃ旨かったっす!!
他のお肉も美味しかったですよ♪ (食べるのに夢中で写真とってません^^;)
ども^^ むろさん です。
「松風庵」で嫁が食べたお蕎麦を紹介します。
日替わり(週替わり)だったかな? ミニ丼とせいろのセットです。
この日のミニ丼は、ピリ辛の中華丼って感じでした。
お蕎麦は細くて美しい。
「松風庵」の日替わりミニ丼セットは、値段忘れたんですけど700円くらいでとってもお得なセットです。
このお店の蕎麦は、せいろで頂くのが一番良いですね♪ 繊細なお蕎麦の食感と喉越しが最高です。
ども^^ むろさん です。
久々に「松風庵」に行ってきました♪
キッカケは床屋で時間待ちしていたときに「じゃらん」を読んでたら、そば特集ページに「松風庵」が紹介されていたんです♪
おぉ!これは行ってみなくては!!とさっそく行ってきました^^
「じゃらん」で紹介されていたのは「活だこ天ざるそば」です。
私も同じものを注文しました♪
色白できめの細かい更科蕎麦と、たっぷりのたこ天です。
二八の更科蕎麦は、とっても細くて美しい♪
のどごしも良くって美味しいです。
たこ天はタコと一緒にネギが入っていました。
舞茸とピーマンの天ぷらも添えてあって嬉しい♪
活だこの天ぷらは柔らかくって、とっても美味しいです!
天ぷらの衣は、ふんわりしていて、綺麗な油で揚げられているのがよくわかります。
「松風庵」の活だこ天ざるそばはちょっと贅沢で、お上品なお蕎麦でした。美味しかったです。