「縁」の 天ぷらそば
ども^^ むろさん です。
「縁」の「天ぷらそば」です。
嫁が注文したのですが、味見させてくれませんでしたw
私に食べさせたくないほど、美味しい天ぷら蕎麦であったということが良くわかりました^^
「縁」はいつもお客さんでいっぱいです。
ども^^ むろさん です。
「縁」の「天ぷらそば」です。
嫁が注文したのですが、味見させてくれませんでしたw
私に食べさせたくないほど、美味しい天ぷら蕎麦であったということが良くわかりました^^
「縁」はいつもお客さんでいっぱいです。
ども^^ むろさん です。
久しぶりに海岸町の「小がね」でお蕎麦を食べてきましたよ。
何を食べようか悩みます・・・ 「ここでカレー蕎麦って食べたことないよなぁ」「天ぷらも食べたい気分だなぁ」そんな欲求を満たしてくれるのが・・・
「カレー天ぷら蕎麦」です♪
小さなおむすびが付いているのが嬉しいですね。
ほんのりトロミがついたスープは、スパイシーな辛さで、蕎麦とよく絡みます。
さすが蕎麦屋のカレーなだけあって、出汁が聞いてて美味しいです。
細切りのタマネギと豚肉も入っていました。
揚げたての海老天も美味しいです。 (早く食べないと衣が汁を吸ってふやけちゃいますよ)
「小がね(海岸町店)」のカレー天ぷら蕎麦は、最後におにぎりを投入してカレーおじや風に〆るのがGoodです♪
ども^^ むろさん です。
雑誌などでよく取り上げられている伊達の有名店「そば順」に行って来ましたよ。
そば順といえば、「たこ天」の元祖らしいです。
というわけで、たこ天もお蕎麦も味わえる「たこ天丼そばセット」を注文してみました♪
たこ天丼のインパクトが凄いです。
たこ天丼をメインにした写真を1枚
たこ天の食感が面白かったです。
衣の上はサクサクしてて、下のほうはモッチリふわふわって感じ。
次ぎはお蕎麦をメインにした写真を1枚
お蕎麦は田舎蕎麦みたいな感じです。 コシがあって豪快な印象のお蕎麦です。
次の写真は嫁が単品で注文した「たこ天」です。
たこ天単品と日本酒って通な飲み方なんじゃないかな?なんて思いました。
お店には中庭みたいなのがあって風情がありました。
「そば順」のたこ天丼そばセットを食べてお腹いっぱいになりました。