de-do | 室蘭情報 日日是好日

室蘭の良いところや、食事処を始めとした情報サイトです。
Home » Archive by category 'むろさんが行く' (Page 97)

長崎屋室蘭中央店・・・閉店

9月 2nd, 2012 Posted in むろさんが行く Tags: ,

今週末は、たまったストレスを発散するかのように、猛烈に外食してスワンフェスタとかいろいろ(歩いて)回ってきましたよ♪ 「花火」「おおよど」「蕙山苑」などなど、写真撮りすぎてワケカワラン状態(無駄打ち含めて1000枚くらい撮ったかもw)になってますので、これからじっくり整理して後日ご紹介したいと思います。

ども^^ むろさん です。

今日ご紹介するのは、悲しいお話・・・長崎屋の閉店です;;

閉店問題がでてから、営業継続をお願いするための署名もしたし、アンケートにも協力したりしたのですが、私を含め地元住民の熱い願い虚しく8月31日に惜しまれながら閉店となってしまいました。

31年間の営業に終止符だそうです。
もっと昔からあるものだと思ったのですが、私よりも後輩だったなんて初めて知りました^^;w

閉店間際の長崎屋の様子と、最後の瞬間を見届けに閉店の21時ちょっと前に長崎屋に行ってきました。

明るく灯っている長崎屋の看板を見ながら「あぁこの灯りは明日から付くことはないんだよな・・・」と思うと、なんとも悲しい気持ちになりました。

長崎屋室蘭中央店 閉店

ふと回りを見ると、私の他にも看板の写真撮ってる人が結構いました^^

1階の食料品売り場は・・・ ビックリするくらい空っぽ^^;

長崎屋室蘭中央店 閉店

何か残り物でも買おうかと思っていたのですが、もう終わりの空気が漂っていたので諦めました。いつもより店内が明るく感じたのは、物が無くなって天井の光がたくさん反射してるからなんですね。

2回の売り場もスカスカの状態・・・

長崎屋室蘭中央店 閉店

マネキンさんに「中標津・帯広行」の札がついてました。
向こうでもキレイな洋服を着させてもらって頑張ってください^^;

長崎屋室蘭中央店 閉店

閉店時間の21時になると、1階の入口に人が集まり始めてきました。

長崎屋室蘭中央店 閉店

丸井さんの閉店の時は、100人以上は集まっていたと思うんですけど、長崎屋のときは50~60人くらいかな・・・ もっと別れを惜しむ人がいるのかとおもったのですが、思った以上に少なくてこれまた悲しかったな;; (まぁ夜遅いからしょうがないよね)

そして・・・最後の瞬間。

長崎屋室蘭中央店 閉店

店長さんがお詫びとお礼の挨拶をして従業員さんたちと共に深々と頭を下げて、大量のフラッシュを浴びていました。

丸井さんのときと記憶が重なりながらこの光景をみていたのですが、丸井さんとの大きな違いはお店のシャッターが自動で閉まらないことです^^; 皆さんの礼が終わったあとの「間」がなんともいえない状態で、最後に店長さんが「ありがとうございました!」と言い直して、店内に戻っていく光景に周囲の皆から笑いが起きてましたww

丸井さんのときは、頭を下げながらシャッターが閉まっていくという舞台のフィナーレのようなドラマチックな締めだったのですが、長崎屋さんは長崎屋らしい感じで締まりました^^;

さて・・・
これから中央町はどうなってしまうんでしょう。 長崎屋の中に入ってたサブテナントは、中央町のアーケード街とかに移転を決めたところも多いらしいですが、こういう集合施設ではないところでは「何かのついでにこれも買う」という購買力が低下してしまうので、厳しい状況を余儀なくされるのではないかと心配です。

微力ではありますが、これからも私は中央町(蘭西地区)を応援してきますよ!
(といっても、ちょっと買物するとか外食するくらいしか今は思いつきませんが^^;)

室蘭市としても、人と金を地域で回すための仕組みを考えなければ、小さなお店はどんどん無くなってしまいます。(それが競争社会なのかもしれませんが)「勝ち組」とか「負け組」っていう言葉なんか関係なしで、物を売る人と物を買う人がお互い喜べる何か良い考えは無いものかと、足りない脳ミソでモンモンと考え始めている今日この頃です。

ヒントは「流れ・循環」だと思うんです。人の流れ、物の流れ、金の流れ、世代の流れ・・・ いろんな流れを掴むことが重要な気がしています。

長崎屋室蘭中央町店閉店の余波はどこまで響くのか、心配だなぁ・・・

とりあえずさ・・・ 偉そうなことはいえないので、この記事を呼んでる皆さんにお願いしたいです。
お金と時間のゆとりが少しでもあったら中央町で飯でも食べに行ってみてください。
1人でも、彼女とでも、家族とでも、友達とでも、中央町に足を運んでください。
中央町の人たちって人情あって良いですよ♪

コンビニとかじゃなくって、○○商店で1本牛乳買ってみるとかさ・・・
カップラーメンとか食べないで、ラーメン屋さんで食べてみるとかさ・・・

その場所でお金を使うって結構大切なことだと思いますよ。
まずは消費者である私たちが「お金を使うこと」、ここから流れが始まるんだと思います。

長崎屋室蘭中央店・・・閉店 はコメントを受け付けていません

地球岬アジサイロードの紫陽花


今日は猛烈に暑いなぁと思っていたら、また室蘭30℃超えたみたいね^^

ども^^ むろさんです。

1週間くらい前の話になりますが、地球岬のアジサイロードに行ってきましたので、そのときの写真をご紹介^^

場所は「紫陽花がたくさん咲いてるから行けばわかるw」と行ってしまえばそれまでなのですが、観光道路から地球岬に向かう交差点からがアジサイロードの始まりです。

地球岬アジサイロード(入口)

道路の両脇に、青をメインとした紫陽花の花が咲き誇っていました^^

地球岬アジサイロード

ネットで調べた情報によると、「地球岬を勝手に広める会」の方々が、10数年まえから少しずつ植え続けて、今では700株以上あるそうです。

いろんな色の紫陽花があったので、一部紹介しますね^^

涼しさを感じるキレイな水色の紫陽花です♪

地球岬アジサイロードの紫陽花

大人っぽいシックな紫色の紫陽花です♪

地球岬アジサイロードの紫陽花

水色と紫色の中に、紅一点っていう感じで咲いてたピンクの紫陽花です♪

地球岬アジサイロードの紫陽花

これから大きくなるのか?種類が違うのかワカリマセンが大きな花びらの中心に小さな花びらが密集している紫陽花もありました^^

地球岬アジサイロードの紫陽花

新種でしょうか?水色の中にキレイな黄緑色の紫陽花が咲いてました^^

地球岬アジサイロードの紫陽花

地球岬アジサイロード」のページに他の写真とか場所(地図へのリンク)も載せてますのでキニナル方はどーぞ^^
ガスっててぼやけた感じになってますけど、紫陽花とガスって結構似合うかもねw

「地球岬を勝手に広める会」の皆さんに感謝しましょう♪
当たり前のように咲いている紫陽花たちですけど、これらは「地球岬を勝手に広める会」などの有志の方々が毎年お手入れしてくれているからこそ、私たちはこうやって「キレイだなぁ~♪」って花を愛でることができるんです。

地球岬アジサイロードの紫陽花 はコメントを受け付けていません

「チャラツナイ」から見える岩は「蓬莱門」だったのか!

8月 23rd, 2012 Posted in むろさんが行く Tags: ,

ども^^ むろさん です。

地球岬のアジサイロードを目指して、中央町方面から地球岬まで歩きました。
紫陽花の写真はまた後日UPするとして・・・

地球岬へ向かって散歩をしていた途中に「チャラツナイ」がありました^^
いつもは素通りしていたのですが、今日はなんだか気が向いたらしく「そういえばココ行ってないな・・・」と思って、プラっと寄ってみたら嬉しい発見がありました^^

チャラツナイ

チャラツナイ展望所の上に行くと「地名由来」の看板があーるじゃないですか^^

チャラツナイ

ふむふむ♪
この地名由来を読みながら、「へぇ~ あのローソク岩みたいな岩ってマサカリ岩なんだなぁ~」と思って読みすすめた最後のところに、ムカル・イソ(マサカリ岩)は「窓岩」と呼ばれて、やがて「蓬莱門」という名前になったと!!

「蓬莱門」って3年前に手動さん達といっしょにクジラウォッチングしたときに、見たことあったんです。岩にすっぽりと四角い穴が空いてて、すっごく不思議な(神秘的な)岩だったんです。

ここから見えるあの岩が「蓬莱門」だったとは・・・ いやはや・・・勉強になりました♪

ちなみにチャラツナイ展望所から見える景色はこんな感じ^^;

チャラツナイ

もうね。木が生茂ってて、ほとんど見えないんですけど、木々の隙間からちょうど蓬莱門が見えました。

下の写真は、2012年6月の天気が良い日に撮ったものです。

チャラツナイ

由来によるとマサカリ岩(蓬莱門)は、神様が天地創造のときに使ったマサカリをポイ捨てしちゃって天に帰ったら、いつのまにか岩になっちゃって蓬莱門って呼ばれるようになったんだって^^
(むろさん的 解釈ですw)

ちなみに、3年前に撮った海からみた「蓬莱門」の写真はコチラです。
(探し出すのに一苦労しましたww)

蓬莱門

改めて見ても凄いよね。 スコーンと四角い穴が空いてます^^

私の写真はショボイので、「蓬莱門」で検索するといろんな方のブログがヒットしますので、是非いろんな角度からの蓬莱門の写真を探してみてください^^

あぁ・・・ もう一回、クジラウォッチングしたい!!
っていうか、改めて新しいカメラ(X100)で、蓬莱門を撮ってみたい!!!

そんなこんなで・・・
室蘭に詳しい方にとっては常識な話かもしれませんし、興味の無い方にはどーでも良い話かもしれませんが、いつも見ていたチャラツナイから見える尖がった岩は「蓬莱門」だったという事を知って猛烈に感動した今日この頃でしたwww

チャラツナイ」と「蓬莱門」のページに他の写真も載せてますので、キニナル方は見てみてください^^

「チャラツナイ」から見える岩は「蓬莱門」だったのか! はコメントを受け付けていません
supported by IT相談はインサイトアイ