カリコボーズもヒツジも大変
こんにちは、でどー2号です。
なんとなく、たまに見ているサイトを確認したところ、九州各地のイベントが中止になっていました。
原因は、宮崎県で感染拡大している「口蹄疫」
「カリコボーズ」というのは、宮崎県の西米良村のPRキャラクターで、村のいたるところで見かけます。
ここで開催予定だった「鮎カップ」が中止になったそうです。
西米良には、一ツ瀬川という清流があり、とても長閑できれいなところです。
個人で釣りに行く分には問題ないようですが、消毒ポイントが設置されているとのことでした。
実は、5月の連休時に訪れたのですが、そのときにも靴の消毒をするところがありました。その時は、こんなに拡大するとは思っていなかったのですが・・・。
場所は変わって、宮崎から距離はあるのですが、福岡県大牟田市の大牟田動物園で開催される予定だった「ヒツジの毛刈り体験」が中止となったそうです。
基準はよく分かりませんが、人が集まったり、動物が関係するイベントが中止になっているようです。
関係ないけど、大牟田動物園には「ホワイトタイガー」がいます。
なんで今年「口蹄疫」が発生したんでしょうね
何が原因なんでしょう