de-do | 室蘭情報 日日是好日

室蘭の良いところや、食事処を始めとした情報サイトです。
Home » Page 319

室蘭カレーラーメンまつり2016

9月 17th, 2016 Posted in むろさんが行く, らーめんDo

ども^^ むろさん です。

2016年9月10日に「室蘭カレーラーメンまつり」が開催されたので食べに行きましたよ♪

室蘭民報の記事毎日新聞の記事で情報を得ました。

DSCF1487

室蘭から5店舗、苫小牧から1店舗出店。

私が興味深かったのは苫小牧からの出店があったことです。

カレーラーメンの起源(元祖)には諸説あり、「室蘭だ!」「苫小牧だ!!」という論争があったらしいです。

もう既に解決しているのだとは思いますが、正しいかどうかはさておき、私の中では以下のように認識しています。

・カレーラーメンの元祖は苫小牧にある「味の大王 総本店」
・室蘭にある「味の大王 室蘭本店」は、苫小牧の総本店からの暖簾分け
・創業時のオリジナルの味は室蘭本店が守り、総本店は時代にあわせて進化

そんなこんなで、カレーラーメンについて、室蘭と苫小牧は犬猿の仲なのではないかと思われがちですが、今回こうやってお祭りに苫小牧のカレーラーメン振興局が出店しているってことは、これから先の明るい未来(お互いいい関係でカレーラーメンを普及していく活動)に期待できますね。

というわけで、まず最初に苫小牧のカレーラーメンを食べてみました。

DSCF1429

スープは程よいトロミがあります。

DSCF1437

辛さもちょうどよく、全体的にマイルドな印象。

DSCF1439

麺との絡みも良いです。

DSCF1443

美味しかったです♪

せっかく来たので、もう1杯!!

じぇんとる麺に行ってみました。

DSCF1447

食べた瞬間、「うんうん。この味ね♪」と馴染みのあるスープ。

DSCF1457

野菜をすりつぶしたツブツブ感がスープにあって、パンチのある濃厚な味わい。

DSCF1467

チャーシューもイベント用に小さくカットされていたのが残念。

DSCF1486

やっぱり美味いね♪

値段は全店舗共通で1杯500円でした。

器はお店によって形が違ったけど、量はたぶんハーフサイズだと思います。

今回、2杯を食べ比べた感想としては・・・

・苫小牧は、食べやすいので万人受けしそう。
・室蘭は、個性的なので好みが分かれそう。

って感じかな? 私はやっぱり室蘭のほうが好みだったかなぁ♪
(室蘭贔屓といわれても否定できませんw)

DSCF1461

最後にちょっと小言を書きます。

イベント終了後に、ネットで「室蘭カレーラーメンまつり」を検索してみたけど、情報量の少ないことに驚きました。

ニュース記事で2~3件ヒットして、他は2012年に開催したときの情報。

残念なのは、「カレーラーメン食べたよ♪」的な口コミが無い。

会場にはたくさんの人が集まっていたんだけども、それを配信する人が居ないんだね。

SNSとかをもっと詳しく調べればでてくるんだろうか・・・

さらにさらに残念なのが・・・

メインであるはずの「室蘭カレーラーメンの会」のホームページが更新されていないのが非常に残念。

カレーラーメンに限らず、やはり室蘭はネットでの情報配信力が弱いと痛感しました。

もう少し小言を・・・

今回のイベントで、「1杯500円」は安いと思ったけど、食べた後はちょっと高い気がしました。

カレーラーメンを知ってもらいたいとか、食べ比べしてほしいという趣旨であれば、少量で全種類食べれる価格設定があっても良いんじゃないかと。

麺もスープをもっと減らして300円くらいだったら、3杯食べて大満足だったんだけども・・・

もっというと、私個人的な希望としては、紙コップ1杯分のスープを100円とか50円で販売してくれたら、全店舗のスープを並べて比べたくなるんだけどなぁ

なんてね・・・

あとね。

もし、カレーラーメンのイベント企画があるなら・・・

カレーラーメンコンテスト(どのお店のカレーラーメンが人気か?)みたいなことやって欲しいなぁ。

そんなことを、悶々と考えながら答えがでないもどかしさを感じてる今日この頃でした。

あ、そうそう・・・

「室蘭カレーラーメン」で検索したら、自分の書いた記事(すっかり忘れてたけど)がでてきたのでリンク貼ってみますw

室蘭カレーラーメンまつり2016 はコメントを受け付けていません

「セイコーマート」ホットシェフの カツカレー

9月 17th, 2016 Posted in 室蘭を食べる

ども^^ むろさんです。

セイコーマートのホットシェフでカツカレーを買いました。

DSCF2361

ホットシェフとはセイコーマートの店内でつくるお弁当やお惣菜のことです。

DSCF2370

普通のお弁当よりも、確実に美味しいと思います。

DSCF2391

いま振り返ると、カツ丼とか、から揚げとか、けっこう食べてる気がします。

「セイコーマート」ホットシェフの カツカレー はコメントを受け付けていません

数センチが分けること


打ちっぱなしもそうそう行か(行け)なくなった手動です。てへぇ
どうせ練習なんかしたって上手くなんかならねーよ。
などと少々やさぐれ気味だったりもするけれど、別にそういうことでもなくって例の五十肩。
加えて色々忙しくってね。

とか何とか先日のこと。
久しぶりで毎度のアコーディアガーデンに行ってみたわけ with de-do#2。
受付待ちの間、エントランスをうろうろしてたのです。
以前はブリヂストンやキャスコくらいしかなかった試打クラブ群だったわけだけど、
いつしかスリクソンなんかもさり気なく置かれてたりしたので、興奮して借りちゃった。
やった!
「波動で飛ばせ」でお馴染。松山英樹がドライバーをパコチーン!とひっぱたいてるあのCM。
SRIXONのZ765(またはZ565?)ドライバー。
ちなみに松山英樹はZR-30の長年のヘビーユーザ?なわけですがこの765のリミテッドモデルは
まさにZR-30風だそうですわ。(なかなか松山が新モデルに変えてくれないから!?)
だからいっときはこの765にチェンジしてたんじゃないかと思うけど、
でもいつしかまたZR-30に戻ってたりもして。

それはともかく。
どことなくゴルフ熱も低下しつつあったりする手動さん(お金もないし)。
ゴルフショップから脚も遠のいちゃってたぶん今年は一度も行ってないんじゃないか・・と。
(ボールやグリップの消耗品くらいならウェブで済ませちゃうからね)
けれどこの新Zシリーズは何故だか興味がありまして。
たぶんプロトタイプ当時から多くの契約プロが手にしてたりとか・・
今年の日本ツアー選手権を制した塚田陽亮もコレで優勝したんじゃなかったっけ?
・・毎週読んでる雑誌のレビューもちょっと気になってたり。とかとかとか。
そんなこんなで機会があったら是非一度打ってみたい。
そう思っておったところだったのだ。
うりゃ

で。今回お借りしたのはこの2本です。

SRIXON_今回試打したDRとUTです

左はZ765ドライバー。右はH65ハイブリッド(#3)。

シャフトはこんなでした。

SRIXON_今回試打したDRとUTのスペックです

[Miyazaki Kaula MIZU(水)]、読みはミヤザキ「カウラ」の水。
って感じで合ってますでしょうか。
そんな試打DRのシャフトはSだったから、中調子・61gでトルク3.4。
(SRだと中調子・58gでやっぱりトルクは3.4)

さっそくZ765ドライバーから。

SRIXON_565を借りたつもりが765

おお、かっこよい。
ありゃ?これって565じゃないの?
なんて間抜けな話。実は565を借りたつもりでいた私です。でへへへ
にしもてこのルックス。打ってみてどんな邪念を後付けで持つよりも
とにかく私にとってのクラブ選びの最重要事項は・・
そりゃパッと見てかっこよいことですね。
うへへ

などと冗談はともかく。ホントにてかてかしちゃって美しいのです。
見てるだけでも波動が伝わってきますな。(嘘です)

SRIXON_765を上から見ると

構えてみたら。。

SRIXON_765を後ろ側から

うん。やっぱりかっこいい。

・潤いの打感
そんなZ765ですが、とりあえず打ってみて。。
球は上がらず・・・おじぎしたとかじゃなくライナーというか低中弾道。
スピン少なさそう。って私でもわかるくらいだからほんとにそんな感じ。
シャフトはSでも意外と振れちゃってましたが私にはSRでもよかったかも、です。
まさに滑らか中調子。滑らかってのか癖がないってのか何てのか。
私みたいにタメない人でも間は上手く取れてたと思うし、切り返しも慌てず急がずのいい感じ。
ごくごく素直に振り切れるって風でありました。
にしても、45インチの割にはちょっと長くね?とか思ったのだが、なーんだ。
やっぱり実測は45.5インチ(※60度法計測)だったみたい。
ロフト角もリアルで9度(※)だそうだから、なるほど私じゃいっそう球は上がりまへんな。
(※)マーク金井さんの試打インプレッションを参照下さいませ。

そしてそして。今回最も気に入ったのはその打感。
少なくとも私のような洋物安価系ばかりを打ってきた人間にとってはまっこと感動の吸いつき。
まさに潤う打感(どんなや)。こうも打感って違うのかい。いやはや感動でした。
肝心の飛距離もまずまず、と言うか飛ばない私にしては十分でした。
打席についてる計測器によればH/S40.5で240yd弱。
平均はH/S39前後で230後半くらいだったからOK。チーピンも出辛そうで実用性も十分。

・ハイブリッド
やっぱり見た目のかっこよさにひかれて借りました。

SRIXON_かっこいいからUTのH65も借りてみた

うん、やっぱりかっこいい。

SRIXON_H65を上から見たら

ってか、なん世代か前のテーラーメイド風のクラウン?に見えなくもなかったりして。

で、実際に打ってみて。
うーん・・こっちは私はいま一つ。同じ系統のシャフトなんだろうけど何だかダメ。
打ち込み気味に打とうとする私が下手なだけです。どうかご容赦を。
とは言うものの、だふって多少打点をバラつかせながらも球はほぼストレートに190yd前後。
楽に飛んでくれました。(#4なら私でももうちょっといい感じに打てたのかも)

何はともあれ。とても有意義な試打でした。
いいわー。スリクソン。って今更過ぎるけど。
好きな人がずっとこれを使い続ける(信頼し続ける)気持ちがほんのごくわずかながら
想像できそうな気がいたしまふ。

[日本シニアオープン]
初日。首位には-6でファウラー!!
めでたくライダーカップに選出されたあのリッキー・・・じゃなくってピーターね。
2打差2位Tには秋葉真一、米山剛、そして急遽ファンになっちゃったプラヤド・マークセン。
御大・青木さんは+7の91位Tだけどお見事過ぎます。

[ANAオープン]
初日。9バーディノーボギーで単独首位に立ったのはまたまた石川遼。
素晴らし過ぎます。ぜひぜひ大会連覇やっちゃって下さい。
今月のゴルフ宮里道場PREMIUMのゲストは重永亜斗夢。こちらは1打差2位Tに。
先週までゴルフの真髄のゲストだった大堀裕次郎は10位T。
舞台は名門・札幌ゴルフ倶楽部の輪厚コースです。あー一度でいいから回ってみたい。

・れんほーさん
今や名の由来さえよくわからない政党の代表に蓮ほーさんが選出されたのでした。
昨今の彼女の語りやその表情、志を強く抱いているであろう少し遠くを見るような眼差し。
そして眉間の深いしわ。
何だかかっこいいです。何やら演歌歌手風のオーラさえ感じてしまいます(!?)。
私の同世代でもある彼女には何だか頑張っていただきたい。
などとニュースを見てたらふとそんなことを思っちゃったのだ。

そんな蓮ほーさんのことはともかくだけど。
昨今は何かと揚げ足鳥が飛びまくり。。
特に何かを伝えるサイドにその香がぷんぷんと漂ってるように見えちゃって。
いやはや、切ないじゃありませんか。
あんまり本筋(その人の生業とか)以外のことで、生業そのものを潰すようなのもちょっとね。。
立法府の方々におかれましても、どうか揚げ足鳥は可能な限りほっといて(無理か)
生業としての本音(真っ当な政策とかね)が見聞きできるようになるといいのにね。
なんて詮無いことを思ったような思わなかったような、そんな初秋のひとときなのでありました。

・練習場の続き
試打を終えて普通に練習しました。9月になって少し涼しくなったから汗をかいても心地よい。
そんな中、隣のde-do#2の練習をぼんやり見ておりました。
de-do#2も多忙等々いろいろあって、昨今は打点も少々バラツキ気味。苦労してる様子です。
改めて後ろからも眺め直して、ふと思うことあって一つだけ偉そうにアドバイス。
「10cmくらいでいいからヘッドをまっすぐ引いてみて」と。
言われたde-do#2は半信半疑な様子だったけど打ったら効果てきめん。以前からの素晴らしいショット。
10cm真っ直ぐ引く。色々なレッスンものであちこち言われてることだと思うけど、
別にこれだけが効果を及ぼすと思ったわけじゃないのです。
インパクトの瞬間に色んな意識が入り過ぎてるように見えたので(結果ヘッドアップしたり少し開いたり)
一見関係ないポイント(この場合は始動)に、意識を集中(=ってか逸らすと言い換えてもよい)したら
いいんじゃねーべか。なんて思っただけです。
なのだけど、それでいい感触を取り戻せたりでもした気になれたらそれも自然と習慣づいてしまうので、
まぁつまり。始動よければすべてよし。ってことでありますわ。
どりゃ

唐突だけど。
プリンセス・ドゥ・モナコ様を後側から見るとこんな感じです。

きみには何が見えてるのだ!?

きみには何が見えてるのだ!?

バラ目線な写真。とでも言うべきか・・
はたまた単に奇妙な目線とでも言うべきか。。

数センチが分けること はコメントを受け付けていません
supported by IT相談はインサイトアイ