シマホにて思うこと
久々に府中のシマホ(島忠ホームズ)に行ってまいりました。
相変わらず広大な店舗にはDIYグッズやら植物やらがわんさかあって楽しいもんです。
ペットショップコーナーではシェットランドシープドッグが元気に吠えておりました。
とか言いつつ、わたしは猫も好きなのでメインクーンにうっとり。
その端正な顔立ちと豊かな毛並みにすっかり魅了されデレデレしながら撫で撫で撫で。。
そんなシマホさんはすずかけ通り沿い。
それは遠い昔。この通り至近のとあるビルに入居していたオフィスに手動さんはお世話になっておりました。
↓
いまは昔。
そのオフィスも今は立ち退いてしまいどこかへ移転しちゃったそうだから何やら夢の跡。懐かしいわ。
懐かしいと言えば昔ここら一帯は、そのお世話になってた企業の親会社が工場をかまえていたエリア。
90年代初頭、その工場敷地は売却され私が転勤してきた頃は再開発の造成真っ最中でありました。
(ときを同じくしてK王府中の駅舎も立替の真っ最中だったから今思えば時代の転換期!?)
てな年寄りの与太話は置いといて。
[日本プロゴルフ選手権(日清カップヌードル杯)]
舞台は北海道クラシックゴルフクラブ。千歳から至近?ここは早来あたりでしょうか。
いいねー。いいわー。行ってみたい。ってかどこでもいいから北海道でゴルフしたい。
3日目。首位には武藤俊憲。2位Tには谷原。すっかり好調です。
石川遼も伊澤利光も予選で消えちゃったけどOK。喜ばしい復帰戦でありました。
[ニッポンハムレディスクラシック]
こちらも舞台は北海道。アンビックス函館倶楽部は上磯ゴルフコースだそうです。
あー、函館も久々に行きたいわー。(このコースは北斗市になるのかな)
そんな函館ラウンドの首位には小祝さくらアマ。すごい。2日目も首位キープしたんですね。
6連続バーディ?初日の65って驚異的です。(言ってもプロのトーナメントだかんね)
小祝選手は飛鳥未来高の3年生。北海道の選手が活躍してくれるのは嬉しい限り。
来年はプロ受験らしいから是非頑張ってほしいです。
同じく首位Tには大江香織とイ・チヒ。
小祝選手と同世代の勝みなみアマも負けじと-1は23位T。
[全米女子オープン]
相変わらず韓国勢強し。いやはやホントすげっ。
首位にはパク・ソンヒョン?こちらは韓国ツアーのトップランカーだそうで。
2位Tにはミリム・リーとエイミー・ヤン。4位Tには野村とリディア・コが並びます。
韓国と言えばリオ五輪代表枠に最後の望みをかけてのぞんだ(と思われる)イ・ボミでしたが予選カット。
日本勢では渡邊彩香が29位T、横峯さくら38位T、原江里菜60Tでこの3名が決勝進出。
久々ぶっつけ本番の大山志保は残念ながら予選カット。堀琴音も健闘むなしく119位Tまででした。
[スコットランドオープン]
3日目が始まったところでしょうか。とりあえずの首位にはアレクサンダー・ノレン。
2位にはダニー・リーとエディ・ベベレル
ブランデン・グレイス、マッテオ・マナセロなどが4位T。マクダウェル、ハリントン8位T。
ケルドセン、ドライスデール、P・リード、サリバン、ドレッジ、ラムゼーなんかが10位Tあたりで拮抗。
全英の前哨戦に毎度?参戦するフィル・ミケルソンですが65位Tあたりでしょうか。
で。唐突ですがひっさびさのLIVE DAMはカラオケ精密採点DX[G]であります。
↓
徳永英明ヴァージョンの「セーラー服と機関銃」。
なのだが、わたしは来生たかお(夢の途中)の節しから知らんのでそのまま歌いました。
こんな風にGは、ビブラートボーナスをくれたりするから得点が出し易いっす。
たまにはカラオケでも歌わんとね・・・。わたしには大事な気分転換のひととき。
国内限定発売のFGPが素敵
週末週明けの異様な暑さもいまは一段落。
(もうあんな暑くならんでええよ)
とか思ったら拙宅のプリンセス・ドゥ・モナコ様はもう終わってしまいました・・。とほほ
猛烈な暑さの直前。
↓
また次回を楽しみに待ちたいと思います。とほ
祝!復帰
[日本プロゴルフ選手権(日清カップヌードル杯)]
は明日開幕です。とりゃ!
嬉しいね。我らが石川遼が復帰してくれます。
そしてそして、ある意味もっと楽しみなのが伊澤利光の復帰。
デカヘッドドライバーに苦しめられた彼ですが2012年以来のツアー復帰。
たしか福岡は博多駅前あたりにレッスンスタジオを構えている彼ですが・・
トレーニングも飯塚かどこかでやってたはずなので奥さんの実家がそのへんなんでしょうか
・・・アマチュアに指導することを通じて自分のスイングの見直しにも役だった。
のようなことを春先の番組(徳光さんがパーソナリティ)で言っておられました。
とにもかくにも同世代選手の活躍に期待です。
辛そうでした。。
[全英オープン]
男子ゴルフの全英ももうまもなくですがこちらはテニスのウィンブルドン。
錦織圭は同大会初のベスト8進出をかけてチリッチと対戦。
(いつぞやの全米決勝で錦織のメジャー制覇を阻んだ強烈なサーブの彼?)
ではあったけど、わき腹痛は相当に悪化していたようでそれはそれはとても辛そうでありましたね。
素人が傍目に見ても「それ、無理でしょ・・」と思うほど。。
なんせサーブがまともに打てなくて、ゆるゆるでしたもの。
たしか第一セットはわずか14~5分で終わったんじゃなかろうか。
なんて思うけどまぁともかく。
そう言えば五輪。彼は松山英樹の辞退にも触れていたようで
「松山くんが出ないというのを見てぼくもあんまり出たくないな、と。。
ちょっと会えるのを楽しみにしていたので(笑)。」
てなコメントをしてたそうだから何だか興味深いです。
五輪に出る出ないはともかく、とにかく無理せず治してほしいです。後半戦もまだまだ続くので。
[WGC-ブリヂストンインビテーショナル]
などと、そんな錦織圭の五輪出場にも影響を与えるほどの!?松山英樹の五輪辞退。
彼の正式な辞退理由(治安と虫さされの強いアレルギーへの不安)や、
コメント(ゴルフ選手としての五輪出場へのモチベーション的なこと)などは、
どれもまったくもっとその通り!と思ってしまうわけで、個人的にも勝手に大いに共感する次第。
そもそも急遽復活の五輪ゴルフ(それも4日間の個人ストローク戦)ってなんだかなぁ。
だいたいにしてこんなに不安要素だらけの五輪開催ってどうなんだ!?などとも思ってしまう。
(お国の事情はともかく、警察がストライキしてる都市で五輪開催はさすがにね・・・)
例えば蚊を理由にサッカー選手が辞退した。とか、治安を理由に誰それが辞退。。
出るも出ないも個人の選択なんだから別にいいのにねって思うけど、でもその一方で
「四年間このために頑張ったのだ」という意識(を強くもててる種目?)があるのも当然なので
やっぱり出るも出ないも個人の選択。としか言えまへんな。
とか言って、もちろん楽しみなのは楽しみ(特に吉田沙保里と伊調馨の四連覇達成は是非見たい)だし、
ゴルフだって、自ら望んで(進んで手を挙げて?)行ってくれそうな池田や片山は当然応援しちゃいます。
などと話は逸れまくっておりますが。
そんな中、松山。不調なりにも最終日はどうにか盛り返して-3(トータル+9)の42位T。
パターもいつものキャメロンに戻ってましたがドライバーは4日間使い続けたみたい。
にしてもニュードライバー(スリクソンZ565?)はぶっ飛んでおりました。
曲がりは大きかったもののアイアンもずいぶん飛んでたみたい。
いよいよ世界トップ10クラスと互角の飛距離に近付いてきたってところでしょうか。
んで優勝は全米OPを勝ったばかりのDJ。ダスティンなジョンソン様。
こちらもすっかりモード突入でしょうか。
(デイの自滅!?ととれなくもないけれど、でもやっぱりジョンソンの追い上げは見事でした)
五輪について、米国選手の辞退の明言はいまのところまだない!?かと思うので
(放映権利的な、またはスポンサー的事情等々色々あるのかもしれません)
このままいけばスピースもダスティンもババもファウラーも出てくれるのではないでしょうか。
そして2位にはやはり全米を2位だったスコット・ピアシーで再び連続の2位。
ジェイソン・デイ、チャペル、スピース、クーチャーが3位T。松村49位T、塚田陽57位。
[長嶋茂雄 INVITATIONALセガサミーカップ]
谷原秀人が優勝。よしよしよし。好調クロンパが2位。
3位Tの今平周吾。最終ホールがめちゃくちゃラッキーだったけどそれも実力です。
近日中のツアー初優勝に期待したいところです。
[Cambia ポートランドクラシック]
ブルック・ヘンダーソンが大会連覇でお見事過ぎです。
2位には上位やや久々(ヨコハマ以来のトップ10)なステーシー・ルイス。
3位にはも少し上位久々(ANA以来のトップ10)!?のスーザン・ペターセンでOK。
そしてそしてシャイアン・ウッズが今季初トップ10(ってか過去にあったかな?)で6位T。
横峯さくらも今季初トップ10の10位T。上原も今季最高位の19位Tでフィニッシュ。
[バラクーダ選手権]
優勝はグレッグ・チャーマーズ。
豪州のベテラン42歳はツアー初優勝でお見事でした。
2位にはゲーリー・ウッドランド。3位にはコルト・ノスト。
岩田寛は残念ながら予選カット。
[アルストム・オープン・ド・フランス]
こちらはもっとベテラン。タイの英雄46歳のトンチャイ・ジェイディーが優勝でツアー8勝目。
今季の欧州はアジア人選手が大活躍。同一シーズンのアジア人選手勝利数がすでに7勝目!?
だそうだけど、こんな大きなナショナルOP勝利はまた格別でありませう。
2位にはフランチェスコ・モリナリ。3位にはやや爆発しきれなかったマキロイ。
4位には今季好調のカブレラ-ベロ。カイマー、ストーン、サリバンが5位T。
アクレサンダー・ノレンがいつしか(?)8位。
願わくば川村昌弘あたりには何れ欧州のナショナルOPを勝って欲しいもんでありやす。
いまさらもう一回。
[クイッケンローンズナショナル]
を改めて見てみましたよ。
勝ったビリー・ハーリーⅢは海軍兵学校出身にして元軍人というプロゴルファー。
イージス艦にも乗ってたらしいからなんかだ凄い。。
そんな彼は一昨年のグリーンブリアクラシック(今年は残念ながら洪水で中止)で
3日目まで首位に立っていたのだが最終日に崩れてしまって(結局カブレラが勝った)・・
ということで、この時期にとっても強いヒトなのかも。
3位Tにはビル・ハースとジョン・ラーム。ラームは先の全米OPでローアマ。
(ってか予選通過したアマチュアは彼だけなのです)
アマチュアはそれを以て終了。翌週のこの大会からプロデビュー。にしていきなり3位。お見事。
そして5位でフィニッシュしたのはアーニー・エルス。
今年のマスターズではで60cmから6パット(でしたっけ!?)してしまった彼ですが、
この大会ではなかなか好調なパッティングを見せておりました。
なんて思いつつ、ふと彼が手にしているパターに目がいってつい見入ってしまいました。
「ありゃ?これってもしや・・・」
そう思ったパターは、やっぱり私の大好きな大好きなSeeMoreパター。おお、Yeah!
そう言えば最近何かの番組でもこのパターのCMを見かけたような気がして。。
そんなことを思い出しながら、どれどれ。と久々に同社のウェブサイトをのぞいてみましたよ。
おおっと、そうしたらすっかりリニューアルされてるじゃありませんか!
クイッケンローンズでのエルスの活躍もしっかりとアピールされておりました。
そしてそして、日本限定発売のFGP(FGP TOUR JAPAN Limited)も紹介されていてしばしうっとり。
シーモア好きの私としては喉から手が出るほど欲しくなっちゃう代物だけれど、さてどうしたものか。
刻印もさることながら赤いシャフトがかっこいいね。
FGPとFGPマレットが各50本ずつの限定発売。いやはやいやはや(私はマレットがほしい)
うりゃ
もう一つ。[ISPSハンダグローバルC]も改めて見てみましたよ。
なかなか豪華なメンツだなー・・・などと今更ながら改めて思いました(呑気だね)。
2位のグリージョ、5位Tのシュワーツェル、9位Tにはハリントンとデュビッソン。
彼らはこの翌週・・
グリージョ ⇒WGCで14位T。
シュワーツェル ⇒WGCで7位T。
ハリントン ⇒フランスオープンで30位T。
デュビッソン ⇒フランスオープンで66位・・あらら
ってな感じで休む間もなく活躍してしまうわけです。
で、中でもチャール・シュワーツェル。やっぱりスゲーなぁ。なんて思ったよ。うへへ
彼の飛距離だとほとんどのパー4が何だか狭そうで。
せっかくぶっ飛ばしても2打目が妙な距離になっちゃってある意味で苦労してました。
今年の舞台は朱鷺の台CC(石川県)。ってんですか。
どこぞのパー3ではグリーンの中にぽっかりバンカーが口を開けてたりして面白いっすね。
せっかくワンオンしても、例えばボールとピンとの間にバンカーがあったらウェッジとか持つんでしょうか。
再び[全英オープン]。
錦織の棄権負けは残念に過ぎますが、違う意味で衝撃だったのはノバク・ジョコビッチの敗退。
グランドスラムは30連勝だったそうですがサム・クエリーという選手に敗れたのでした。
ちなみに(私は初めて聞きましたが)「年間ゴールデン・スラム」という称号もあるそうで、
所謂、グランドスラム四大大会に加えて同年の五輪に優勝することを言うのだそうです。ほほぉ
これは男子ではまだ誰も達成できてなくって・・・え?女子はいるの?
と思ったら、あのシュテフィィ・グラフが成し遂げてたんだそうでそりゃ凄い。
ってか滅茶苦茶強かったもんね。彼女は。
年間ではないけれどセリーナ・ウィリアムズもキャリアのゴールデンスラムは達成しておるそうで。
と言うわけで、なかなか負けそうになかったジョコビッチでしたが、まぁ彼も人間だった(当たり前)
・・という余談でございます。