どもっす^^ むろさんっす
いろいろ忙しくって外食ネタも散歩ネタも無くなり気味ですがー
週末に「ちょいす」へ行って来ました!
「和さび」の寿司を食べてしまってから、「ちょいす」はかなりのご無沙汰でしたが・・・
風の噂によると「和さびに負けないくらい、ネタがよくなった」という情報を聞いたのです。
そんな話を嫁にしてみたら、行って見ようってことになりました^^
今回行ったのは登別店ですよー
混んでて待つのは嫌なので、早めの5時過ぎに行ったのですが・・・ 行列できてました!
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
なんだろう、この感じ・・・和さびとも違う混み具合。客層も違う感じがしました。
私のなかで「ちょいすはちょっとイマイチ」と思ってたところもあって、こんなにも人気があることに
とても新鮮な驚きと、なんともいえない期待感が出てきました^^
「ちょいす」は家族連れが多いですね。
待っている間に店内を覗いてみたんですけど、登別店はボックス席が多いです。
カウンターだったらそんなに待たなくて済むかと思ってたのですが、カウンターの席数が少ないので
なんだかんだ30分は待ちました^^;
ほい。
カウンターに座って、いろいろ食べましたよ♪
空腹に耐えられなくて何個か写真撮り忘れがありますけどね^^;
「オーロラサーモン」です。お値段263円!
私は無類のサーモン好きなのですが、美味かった!
結構身が厚かったですよ。 生臭さもなくて絶妙な柔らかさのサーモンでした。
これ好きっす^^ (おかわりしたと思うw)
次は「炙りさば」です。 お値段263円!
炙ることで脂がジュワっと浮いてきて、美味しかったです!
ちょいすのサバは昔から好きだったのですが、やっぱり美味かった。
次は「クロソイ」です。 お値段263円!
カウンターの中の店員さんが急にカランカラーン!と福引で特賞がでたときにならすようなベルを
鳴らしてたので、何かと思ったら目玉商品のお知らせだったんですね。
「とれたての新鮮なクロソイいかがっすかー!」と元気な声で、オススメしてくれたので、頂きました♪
うん。美味かったっす!!
新鮮が良いのが良くわかる弾力と淡白さのなかにある甘味も感じます。
これで263円はお得!!!
次は「炙り三昧」です。 お値段263円!
実はね、嫁が「炙りさんま」を注文したら店員さんが間違えて持ってきたのですw
「炙りさんま」と「炙りざんまい」・・・似てるよねwww
サーモン、ホタテ、まぐろの炙り3カンでした。
これは・・・普通かな^^;
マヨネーズは大好きなんですけど、この炙りにマヨネーズはナシかな。
脂のってる感を増そうとしている作戦が見てとれたので^^;
次は「とろ5貫」です お値段526円!
左から、中とろ、とろさば、びんとろ、とろサーモン、ねぎとろ、というラインナップです。
ちょいすといえば値段が2種類というイメージが強かったんですけど、こういうのもあるんですねー
2カンずつ食べてたらお腹いっぱいになっちゃうから、こういう1カンで種類を食べれるのはGood♪
中トロだけ「これって中とろ?」という微妙な感じはありましたが、他は満足の行く美味しさでした。
このお値段はお得ではないかしら?
次は「甘えびの山盛り寿司」です。 お値段326円!
これ・・・なんじゃこりゃ!?って感じでしょ? 私もメニューを見て「なにこれ?」と思ったので
注文してみました^^ のり巻きに甘エビがタップリ乗っかっているという、インパクト重視の一品ですww
海苔巻きが4つなので、結構お腹に溜まります。これ食べて一気に満腹感がでちゃいました^^
いろいろ種類を食べたかった私にはミスチョイスでした^^;
お味は普通^^ 海苔ご飯とエビを食べてるといった感じなので、お寿司感がなかったかもw
お子様には人気ありそうな予感♪ なかなか見た目のボリューム感はすばらしいものがありました^^
「ちょいす」で腹いっぱい食べて、2人で3000円くらいだったかなぁ(3000円でお釣りでたかも)
という感じなので、やっぱり安いです!
家族連れに人気がある理由もよーくわかりました。
さすがに「和さび」にはかなわないけど、「ちょいす」の頑張りは目を見張るものがありました!
両店の価格差は大きいですが、ネタの差は僅差といったところでしょうか。
だったら、リーズナブルな「ちょいす」に人気が集まるのも納得です。
あそうそう。和さびとちょいすの大きな違いは・・・ お寿司を握ってるか否かってところでしょうかw
ちょいすの安さのヒケツは、機械でシャリを握って人件費を削減しているからかしら?
(厨房の中は見れないので真偽の程はわかりませんが、そんな気がしてます^^)