de-do | 室蘭情報 日日是好日

室蘭の良いところや、食事処を始めとした情報サイトです。
Home » Posts tagged '多摩川'

鹿苑寺とコンサートボーイと造反と、そして待ち時間の長い勝利


NHKで足利将軍のお話をしてますが、義満/金閣寺@北山は美しいっすよね。
一方の銀閣寺は見たのか見てないのか・・・何だか記憶も曖昧だけどたぶん見に行ってます。
でも金閣寺(鹿苑寺)の印象は強烈で、とにかく溜息混じりに感動したのをよく覚えてます。
(二度見たけど、二度とも感動した、ということを何故だかとってもよく覚えてます)

三島由紀夫の目に映った金閣寺はどんな風に見えたのだろうか・・・・

なんてことはさておき、本日は帝王賞@大井でしたー。
ゴルトブリッツ・エスポワールシチー・シビルウォー
の3連単ボックスで勝負しましたが
(1着)・(2着)・(4着)であえなく撃沈。またまたハズレ。
とほほ・・・・・

帝王賞はコンサートボーイが勝った(アブクマポーロが2着した、統一G制が始まった年?)
頃から買ったり買わなかったりだけれど、とりあえず馬券的なはいい思い出は皆無っす!

[トラベラーズ選手権]
マーク・リーシュマンが初勝利。
と言ってもさっぱり知らない方なので何だか拍子抜けでしたが
随分早くにホールアウトしていた彼には、さぞ勝利の瞬間までが長かったでしょうね。
ホフマンの自滅?とは言え最終日の62はお見事でした。
(と、それを言うならH・メイハンの61は圧巻だよね)
また、ホフマンとタイで2位のB・ワトソンもぶん回せないコースながら粘りを見せましたね。
(って何年か前のこの大会のチャンピオン?)

全米オープン直後の小休止的トーナメント?なんて思ってたらぜーんぜん。
いい意味で期待を裏切ってくれる素晴らしい大会でありました。
それにしても石川遼はくたびれてたのかね・・・・
彼のアプローチが大好きな手動爺としてはちょっと寂しかったっす。
また国内で頑張って、今年こそはブリヂストン招待(WGC)で優勝してくれぃ!

[事業主みたいな人]
決算やら納税やら何やかんやと慌ただしかった昨今。
ちょっと夏バテ・・・・の手前の「梅雨バテ」気味な手動爺也。

[クルム伊達公子]
今年もウィンブルドンでの活躍を期待してましたが一回戦で負けちゃったみたい。
残念・・・・。

[1194]
万匹・・・・とは今年多摩川に溯上してきたアユの数だそうな。
何気に凄いね。多摩川。

[xxx何個分]
東京ドームn個分の広さ、とかよく言うけど、そういう例えで
「ああ、そういう大きさか」
と納得できる人ってどれくらいいるんすかね。

[消費増税法案]
は、まぁともかく。「造反」だの「離党」だのってそういうことはもういいよね。
飽きた、そういうのはもう。
でも彼らはぜんぜん飽きないんだろうね。というかほとんど性癖なのか?
何でもいいけど何だか”必死の就活”って風情で何とも切ないですな。

さて。ところで結局彼らは何をしてくれる(もしくは何をしてくれない)人達なんだっけ。

 

鹿苑寺とコンサートボーイと造反と、そして待ち時間の長い勝利 はコメントを受け付けていません

やっぱり多摩川は・・・

7月 20th, 2010 Posted in 最近のできごと Tags: , ,

お久しぶりです。でどー(de-do)2号です。

しかし、梅雨があけて、本当に暑いですねー。
東京暑い。熱帯?亜熱帯?
むろさんの町、室蘭は少しは涼しいのでしょう。この時期は、羨ましい限りです。

今日は、以前日記に書いた”多摩川”について書きます。

熱帯魚が蔓延る、その名も東京のタマゾン川。
今年は、「コクチバス」が異常に増えているそうです。
※.コクチバスは、ブラックバスの仲間です。オオグチバスのほうが、有名かもしれません。

多摩川では、2007年に初めて確認されたコクチバス。突如、最近稚魚が大量に調査用の網にかかったのだそうです。
もともと居ない魚なので、誰かが放流しちゃったのかな・・・・。

バスの放流は、かなり昔から問題になっていて、バス釣り愛好者が放流して釣り場を増やしているということもありました。
今は、放流は”NG”ってことが、叫ばれているので、よほどのお○○出ない限り放流しないとは思うのですが、ホントのところは分かりません。

このままだと、ほんとに在来種がいなくなってしまいます。
稚魚が大きくならないうちに、駆除できればよいのですが・・・。

バス釣り愛好者のみなさん
多摩川のバスを釣って下さい。
けしてリリースしないようにお願いします。

やっぱり多摩川は・・・ はコメントを受け付けていません

多摩川は熱帯魚の生息地


今日は本当に暑いです。東京は31℃らしいですよ。
こんにちは、でどー(de-do)2号です。

昼休み中にテレビを見ていたら、多摩川についての特集をやっていました。
噂には聞いていましたが、多摩川には熱帯魚がいるというお話。
どうやら、本当のようでした。

熱帯魚を飼っていて、飼えなくなった人が川に捨てる

これだけでは、普通、冬を越せないので、死んでしまうのですが

多摩川は生活排水が多く、その水温が高い(23度くらいあるらしい)ため、排水の流入口では冬を越せてしまうそうです。

なーるほど。
捨てる人も多そうだし、排水も多そうなので納得でした。

外来魚は日本の魚を駆逐してしまうので、川に捨ててはいけません。
そうそう、カメ(ミドリガメやワニガメ)も捨ててはいけません。

フナもコイも鮎もウグイも

居なくなったら大変です。

熱帯魚や外来魚は家で大事に飼ってあげてくださいね。

多摩川ではないけど、宮崎県西米良村で釣った魚たち
綺麗です

ヤマメとハスとハエ(オイカワ)

ヤマメとハスとハエ(オイカワ)

supported by IT相談はインサイトアイ