de-do | 室蘭情報 日日是好日

室蘭の良いところや、食事処を始めとした情報サイトです。
Home » Page 841

「蕙山苑(けいざんえん)」の一般公開


ども^^ むろさん です。

9月1日の話です^^;

いろいろ調べてから紹介しようと思って大事に取っておいたたんですけど・・・
なにもしないまま2ヶ月くらい経ってしまい、お蔵入りしてしまいそうなので・・・
勢いで写真だけでも紹介しようと思いますw

9月1日に蕙山苑が一般公開されました^^
毎年タイミングが合わなくって行けなかったので、念願かなって超嬉しい♪

測量山へ散歩するときに必ず通る場所なんです。
文化センターの横を通って突き当たりにこのお屋敷の門があります。

蕙山苑は栗林商会が作った、取引先のお偉いさんをおもてなしする迎賓館みたいなところです。

蕙山苑

入口からスーツを着た栗林の関係者がたーくさんいて、お出迎えしてくれました。

ドキドキしながら門をくぐると立派な庭園が続いて、お屋敷が見えてきます。

蕙山苑

入口で女性社員の方からパンフレットを頂きました。
「写真撮っても大丈夫ですか?」と聞くと「どうぞどうぞ」とアッサリOK。

さらに、「あ、ここの屋根も珍しいんですよ」 と教えてくれました^^

蕙山苑

屋根に使われている板は一枚もので、同じ柄は無いんだそうです。
「へぇ~そうなんすか~」といいながら早速天井の写真をバシバシ撮りましたw

お屋敷の中は、歴史(古さ)を感じながらも、お手入れが行き届いています。

ドキドキしながら中を歩いていくと、歴史的に価値のある物が展示されていました。

見学する人が結構たくさん居たので人が写らないように撮るのが大変でした^^;
こちらは大きな屏風。

蕙山苑

こちらは掛け軸。

蕙山苑

要所要所に解説文が書かれた紙があったのですが・・・メモするのを忘れました;;
なんだか妙に緊張しちゃったり 、人が多くて挙動不審になってしまったりで
ただただ「おぉ~すげぇ~」と目に入る物をバシバシ写真撮ってただけでした^^;

大広間には、とっても立派な仏壇がありました。

蕙山苑

見るもの全てが高そうなものばかりで、たぶん私は口を半開き状態にしたままポカーンとしながら見学していたに違いありませんw

迎賓館として使用されていましたけど、この中で普通に生活している人も居たそうです。
(説明してくれた人曰く、生活するにはかなり不自由な間取りらしいですよ)

そんなこんなで、今回紹介した写真はほんの一部です。
他にも庭の写真とかいろいろ写真撮ったので「蕙山苑(けいざんえん)」のページに載せてあります。

毎年1回一般公開してて今回が4回目(3回目だったかな?)になるんだそうですけど、館内を案内してくれたかたが「来年はもう一般公開しないかも・・・」と今回で終わりのようなニュアンスで話をしていたのが少々気になりました・・・

来年も是非一般公開して欲しいです!! 初めての見学だったので、もっと図々しくいろんな写真を撮っておけばよかったとちょっと後悔^^; もう一回中に入って貴重な骨董品とかの説明文とかを書き写して、記録に残したいなぁ~^^

「蕙山苑(けいざんえん)」の一般公開 はコメントを受け付けていません

その恐ろしき魚の名は・・・


カズ(三浦知良)がフットサル日本代表として初ゴールを決めたんだそうな。
(ウクライナとの親善試合)
もう45歳なんだよね。素敵過ぎる。

素敵、と言えば
昨夜はある知人と久々に会うことになって、美味しい美味しいビールをしこたま呑んだのだ。
おかげで今日の午前は布団でゴロリン。
相変わらずの誠実さと律義さと几帳面ぶりが大変心地よくとても嬉しかった。
何とも素敵な三児の父、なのであります。

で、お昼までだらーっと寝るともなく寝てたのだけど
(うとうとすると、毎度の通りで上のドタバタガタゴト音がして目覚めさせられる)
ぼんやり見ていたテレビでは「世界各国のアラフォー女性たち」みたいなのをやっていて
やはり見るともなく見てたら色々考えさせられたよ。
各国それぞれでの女性の働き方、それを支える家族の在り方とか企業とのかかわりとか
とにかく色々あるのだなーと。
ちなみに取り上げられてる各国(たぶん10か国くらい)の女性は皆”アラフォー”だったのだが
奇しくもほとんどが手動と同年とかだったりしました。
手動がテレビや新聞のニュースを通じて知った過去様々な各国の重要な出来事は、
その国々で生まれ育ったその女性たちには当然ながらそれは国民として当事者
(例えばロシアのその女性はペレストロイカやソ連崩壊を自国のこととして経験してる、とか)
として、そういう歴史の背景があるわけだよなー、なんて詮無いことを思ったのです。
(そりゃそうだろって話だけど)

まぁとにかく。世界の女性の皆さま(アラフォー世代に限らず)頑張って。

[日本シニアオープン]
井戸木が単独首位。中島、ミノザ、室田、あと誰か?が2位T。
昨日はホールインワンしちゃってる井戸木さんの初優勝?
(関係ないけどCRAZYのベルトがかっこよかったです)

[マイナビABCチャンピオンシップ]
キム・キョンテ首位。宮本が2位で頑張ってるねー。
最近は何だか最終日に崩れちゃうパターンが多い気がするけど明日は頑張ってほしいです。
石川遼は最終Hで池ポチャってダボってしまったけど、でもまだ4打差。
何とか盛り返して頂きたい。

[森永ウィダーレディス]
ジョン・ミジョン首位。藤本が2位で頑張ってるねー。
あの美しいフォームで明日は逆転しちゃってほしいです。
横峯さくらは17、18と最終の連続ボギーが痛かったけど、ビシビシチップインとか決めてて素晴らしい
首位とはまだ3打差。何とか盛り返して頂きたい。

[CIMBアジアパシフィッククラシック]
ボー・ヴァン・ぺルトとロバート・ギャリガスが首位T。
ウッズ、オーバートン、クレーン、(ケビン)ナ等が9位Tあたりなのかな。

今日のスワンS。
見事グランプリボスが勝ってくれましたー。パチパチパチ。
残念ながら部屋の片づけをしていてレースそのものは見逃してしまったのだけど。
あとは枠連もとれたりしてなかなかに美味しい馬券でありました。
とは言え、かなり確信してたつもりなのだが単勝はたったの500円しか買っておらず・・・
まぁいっか。

で明日の【天皇賞】ですが手動の予想は先日から変わらず。
以下は勝負師(?)でどー2号の予想で

◎カレンブラックヒル
△ナカヤマナイト
△フェノーメノ
△ルーラーシップ
△ジャスタウェイ
△ダークシャドウ

だそうです。
当れー!!

※タイトルの続き※
魚の名は「ソウシハギ」。フグの70倍くらいの猛毒なんだそうだよ。(こぇー)
万一釣ったりしても絶対に食べちゃダメ!!

 

その恐ろしき魚の名は・・・ はコメントを受け付けていません

「ブロートン」で貰った 白鳥大橋通行手形♪

10月 27th, 2012 Posted in 室蘭を食べる Tags: , , ,

ども^^ むろさん です。

「ブロートン」の続きネタ、3連発になりましたw

食事の話じゃないですけどね^^
マスターが他のお客さんのお料理を作り終えて、ひと段落したところで、私たちのところにやってきて話しかけてくれたんです。

「どちらから?」ってね。
(もう慣れっ子になりましたが、どうにも私たち夫婦は地元人に思われないんですww)
もう行かないであろうお店だったら、「札幌からです」って嘘を付いてやりすごすこともあるんですけど、ちゃんと「室蘭からですよw」と笑って返しましたww

そこからちょっとした笑いがあって、白鳥大橋ウォーキングをしてきた話をしてしばらく談笑してました。すると、マスターが何かを思い出したかのように「あ・・・そうだ!まだ時間あるかい?」と聞いてきたので、「ありますけど・・・」と言うと、「ちょっと待っててね。いいものあげるから」と言ってカウンターに座り込んで何か黙々と作業を始めました。

しばらく待つとマスターが満面の笑みで、「はい。これ!記念にどうぞ」と持ってきたのがコレ!

記念に貰った白鳥大橋通行手形!(手作り)

これは貝なんです。

10数年前に白鳥大橋を造るときに、海底からでてきた貝だそうです。
6万年前の地層から出てきた「あわせ貝」という貝なんですって!
(ちょっと時間が経過してしまって記憶が曖昧なんですけど、たしかそういう名前だったと思います^^;)

黙々と作業をしていたのは、貝に穴を開けてストラップを付けてくれて、筆で通行手形の文字を書いててくれてたんですね♪ 猛烈に嬉しいです。

しかも、お店に来た人に少しずつプレゼントしてたら、これが最後の1枚なんですって!
その最後の1枚を惜しむことなく、笑顔で私たちにプレゼントしてくれたのが本当に嬉しかった!

マスター曰く、「貝って、身を守るために閉じてるでしょ?だからお守りになるんだよ」とのことなので、自宅で大切に飾って宝物にしました。

白鳥大橋を歩いて渡った後に、「ブロートン」でマスターと出会い、大切なお守りを貰ったことは、私たち夫婦にとって一生忘れることのない思い出となりました。

なんだろうね。「ブロートン」のマスターの目がとっても魅力的というか活き活きとしているのが印象的でした。表情豊かな笑顔には人を惹き付ける何かがあります。是非お店に行ってみてください。

あ、そうそう。
ブロートン特製の白鳥大橋の通行手形ですが、これを持ってるからといって、白鳥大橋を自由に歩いては行けませんねwww

「ブロートン」で貰った 白鳥大橋通行手形♪ はコメントを受け付けていません
supported by IT相談はインサイトアイ